Item
DR.DAC3 ::AUDIOTRAK
DR.DACシリーズと一目でわかる外装を継承。
フルモデルチェンジを行い、回路構成から使用パーツまで全てを刷新し、シリーズ最高のクオリティを実現。多彩な入出力を搭載し、パソコンを中心としたオーディオシステムにおいて、PCM音源の最高の再生環境をコンパクトに具現化した、USB DAC&ヘッドフォンアンプです。
DAC部にはDACチップの最高峰である、テキサス・インスツルメンツ社のダイナミックレンジ129dBを誇る最上位モデル「PCM1794」を選定。また、同社の最上級ヘッドフォンアンプチップセット「TPA6120A」を採用し、強力な解像度と駆動力を誇るデュアルヘッドホンアンプを搭載しております。VIA社の最上級USBコントローラー「VT1731 Envy USB Audio Controller」を採用し、USB Audio Class 2.0に対応いたしました。
これからのトレンドと思われるハイレゾナンス音源に今以上に対応すべく、オプティカル/コアキシャル入力だけではなく、USB入力モードでも192kHz/24bitに対応し、ハイレゾナンス音源を余す事無く忠実に再現することに成功いたしました。
音質面では解像度とS/N比が格段に向上し、引き締まった低域と、艶やかで伸びのある美しい余韻が楽しめる中高域が、立体的で奥行きの広いサウンドを実現。最上級クラスの逸品に仕上がっております。
Windows Vista / 7 / 8におきましてはDR.DAC3専用のコントロールパネルがインストールされ、専用コントロールパネル上から簡単にデジタル出力のサンプルレートとビット深度を変更することができます。またその中にありますQsoundを有効にしていただければ、7バンドイコライザー等の様々な機能をお楽しみ頂けます。また、ユーザー様よりご好評頂いております、ソケット式のオペアンプを4ヶ所採用しており、お好みに応じて交換が可能になっております。
• プレミアムグレードデュアルヘッドフォンアンプ搭載(16~600Ω)
• ウルトラクオリティ24bit/192kHz ステレオD/Aコンバーター
• ダイナミックレンジ:129dB
• USB 2.0 Hi-Speed(480Mbps)
• USB Audio Class 2.0に対応し、PCオーディオにて最大192kH/24bit再生可能
• USBオーディオ信号をS/PDIFオプティカルに出力するDDC機能搭載
• Dolby Digital(AC3)/DTS Pass Throug オプティカル出力対応
• Windows OS専用ドライバー&コントロールパネルを採用し、ASIOにも対応
• Windows Vist/7/8ではQsoundエフェクトやイコライザー機能を使用可能
• 高音質&高解像度OPAMPを使用したFDO回路を構成
• ソケット式のオペアンプ回路を4箇所採用し、お好みに応じて交換が可能
• アナログバッファーとFDO回路後段に、新日本無線社の音響用アペアンプ「MUSE8920」搭載
• 対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(@±3%)
• ダイナミックレンジ:129dB/THD+N:0.0004%
• デジタル入力:USB、Optical、Coaxial
• アナログ入力:RCAステレオ
• デジタル出力:Optical(PCM/AC3 Pass Through対応)
• アナログ出力:RCAステレオ、1/4" TRS ヘッドフォン端子×2
• 対応インピーダンス:16~600Ω
• 対応OS:Windows 10/8/7/Vista/XP、Mac OS X ※10.12以降は認識しません。
フルモデルチェンジを行い、回路構成から使用パーツまで全てを刷新し、シリーズ最高のクオリティを実現。多彩な入出力を搭載し、パソコンを中心としたオーディオシステムにおいて、PCM音源の最高の再生環境をコンパクトに具現化した、USB DAC&ヘッドフォンアンプです。
DAC部にはDACチップの最高峰である、テキサス・インスツルメンツ社のダイナミックレンジ129dBを誇る最上位モデル「PCM1794」を選定。また、同社の最上級ヘッドフォンアンプチップセット「TPA6120A」を採用し、強力な解像度と駆動力を誇るデュアルヘッドホンアンプを搭載しております。VIA社の最上級USBコントローラー「VT1731 Envy USB Audio Controller」を採用し、USB Audio Class 2.0に対応いたしました。
これからのトレンドと思われるハイレゾナンス音源に今以上に対応すべく、オプティカル/コアキシャル入力だけではなく、USB入力モードでも192kHz/24bitに対応し、ハイレゾナンス音源を余す事無く忠実に再現することに成功いたしました。
音質面では解像度とS/N比が格段に向上し、引き締まった低域と、艶やかで伸びのある美しい余韻が楽しめる中高域が、立体的で奥行きの広いサウンドを実現。最上級クラスの逸品に仕上がっております。
Windows Vista / 7 / 8におきましてはDR.DAC3専用のコントロールパネルがインストールされ、専用コントロールパネル上から簡単にデジタル出力のサンプルレートとビット深度を変更することができます。またその中にありますQsoundを有効にしていただければ、7バンドイコライザー等の様々な機能をお楽しみ頂けます。また、ユーザー様よりご好評頂いております、ソケット式のオペアンプを4ヶ所採用しており、お好みに応じて交換が可能になっております。
• プレミアムグレードデュアルヘッドフォンアンプ搭載(16~600Ω)
• ウルトラクオリティ24bit/192kHz ステレオD/Aコンバーター
• ダイナミックレンジ:129dB
• USB 2.0 Hi-Speed(480Mbps)
• USB Audio Class 2.0に対応し、PCオーディオにて最大192kH/24bit再生可能
• USBオーディオ信号をS/PDIFオプティカルに出力するDDC機能搭載
• Dolby Digital(AC3)/DTS Pass Throug オプティカル出力対応
• Windows OS専用ドライバー&コントロールパネルを採用し、ASIOにも対応
• Windows Vist/7/8ではQsoundエフェクトやイコライザー機能を使用可能
• 高音質&高解像度OPAMPを使用したFDO回路を構成
• ソケット式のオペアンプ回路を4箇所採用し、お好みに応じて交換が可能
• アナログバッファーとFDO回路後段に、新日本無線社の音響用アペアンプ「MUSE8920」搭載
• 対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(@±3%)
• ダイナミックレンジ:129dB/THD+N:0.0004%
• デジタル入力:USB、Optical、Coaxial
• アナログ入力:RCAステレオ
• デジタル出力:Optical(PCM/AC3 Pass Through対応)
• アナログ出力:RCAステレオ、1/4" TRS ヘッドフォン端子×2
• 対応インピーダンス:16~600Ω
• 対応OS:Windows 10/8/7/Vista/XP、Mac OS X ※10.12以降は認識しません。






